歯が痛い、冷たいものがしみる、その時すでに虫歯が進行している可能性があります。

「歯が痛い」「冷たいものがしみる」など、気になる症状はございませんか?そうした症状は、虫歯や知覚過敏症にかかったサインかもしれません。

虫歯は自然に治る病気ではありません。むしろ、放置するほど悪化してしまいます。早めに治療をすることで最小限の治療で済みますので、気になる症状がある方はお早めに当院までご相談ください。

虫歯の進行段階と治療法について

C0 歯表面の虫歯
歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁っている状態です。
歯に穴はまだあいておらず、痛みや腫れなどの自覚症状もありません。

○治療法○
正しい歯みがきやフッ素を塗布することで歯の再石灰化を促進させ、治癒を促します。

C1 エナメル質に達した虫歯
表面のエナメル質が溶けて茶色や黒く変色した部分が現れます。この時点でもまだ痛みはありません。

○治療法○
虫歯に感染した部分を除去し、レジン(歯科用プラスチック)と呼ばれる白い歯科用素材を詰めます。

C2 象牙質に達した虫歯
エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態です。
冷たい物や甘い物がしみるようになったり、痛むこともあります。

○治療法○
むし歯になった部分を削り、むし歯の大きさに応じてレジンを詰めるか、詰め物を装着します。

C3 神経に達した虫歯
歯の神経にまでむし歯が進行した状態です。何もしていない時でもズキズキと激しい痛みを感じます。

○治療法○
汚染された神経を除去し、神経が入っていた管(根管)の内部を消毒する根管治療を施し、土台を建てクラウン(被せ物)を被せます

C4 歯根にまで達した虫歯
歯冠部分がほぼ溶けてしまった状態です。神経が死んでしまうことで一時的に痛みを感じなくなりますが、放置しておくと化膿して再び激しい痛みに襲われます。

○治療法○
多くの場合において抜歯が必要となります。抜歯後は入れ歯やブリッジ、インプラントなどで失った歯の機能の回復を図ります。

痛みの少ない虫歯治療への取り組み

当院では、患者様の治療に対する痛みや不安に配慮した医療を提供する為、様々な取り組みを行なっております。「麻酔の注射が苦手」「治療の痛みが怖い」という方も安心してお任せください。

① 事前の表面麻酔
粘膜の表面麻酔は塗り薬タイプなので痛みはありません。表面麻酔を事前に施すことで、歯ぐきに注射をする際のチクリとした痛みを減らします。また、表面麻酔薬はストロベリーフレーバーやマスカットフレーバーを使用しますので麻酔に不安のあるお子様も安心して受ける事が出来ます。
② 電動麻酔機の使用
電動麻酔機を使用して機械による一定の弱圧にて麻酔を注入する事により、麻酔時の痛みを減らさせるよう努めております。
③ 超極細の針を採用
歯科業界で最も細いとされている超極細の針を採用しています。麻酔の注射針は細いほど痛みを抑えることができます。

虫歯の予防のために

虫歯の原因菌のミュータンス菌は決して特別な菌ではなく、多くの方のお口の中に存在する菌です。虫歯を予防するにはミュータンス菌のエサとなる食べカスや細菌の温床となる歯垢(プラーク)をしっかりと除去することが大切です。

また、間食(食事の頻度)やだらだら食べも虫歯の要因となってしまいます。お口の中が長時間、糖や酸にさらされていると虫歯が急速に進行してしまうおそれがあります。食事は時間を決めて食べるようにしてみてください。

食後には必ず歯みがきをするようにしましょう。この時、歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロス(歯と歯の間を清掃する道具)を使用するとより効果的です。

アクセス

〒343-0857 埼玉県越谷市新越谷2丁目13−2 新越谷はるの歯科医院

診療時間

診療時間
9:00〜13:00 8:30〜13:00 8:30〜12:45
14:00〜18:15 14:00〜16:45
休診日:火・祝 ただし祝日のある火曜日は診察します。